相談支援事業所 そよかぜ について
相談支援事業所そよかぜとは
障がいのある方ご自身に適した障がい福祉サービスについて、ご本人様・ご家族様と共に考えます。
県や市からの指定を受けてご本人様やご家族様からの相談に応じた上、障がい福祉サービスをはじめ、必要な情報の提供や助言などを行います。
また、「サービス等利用計画」や「障がい児支援利用計画」を作成し、ご利用の調整や定期的なモニタリング(計画の見直し)を行います。地域の様々な社会資源を活用しながら、障がいのある方の生活支援を整えていきます。
相談内容はもちろん秘密厳守とします。市町村からサービス利用料金に相当する給付を受領される場合は自己負担金は発生しません。
困った!どうしよう?......思ったらまず相談
- 病気になって働けなくなった
- 事故に遭って働けなくなった
- 子どもの障がいで悩んでる
- どうしたら、いいのかわからない
相談支援とは?
生活で困りごとがあるときや福祉サービスを利用するときに相談できる窓口は、下記の2通りあります。
- 市町村の福祉の窓口
- 相談支援事業所
面倒な諸手続きや書類作成などを相談しながら一緒に行ってくれるのが、
【相談支援事業所】です。
例えば、こんな悩みや疑問はありませんか。
- 生活に困っているけれど、自分ではどうしていいかわからない
- 自分や家族の場合にはどんなサービスを利用できるのだろう
- 福祉サービスを利用したいけれど、どこに行って何をすればいいのかわからない
- 長期間障がい者支援施設(入所施設)で暮らしているが、施設を出るにはどうしたらいいか
- ひとり暮らしで何か困ったことがあった時、助けてもらうにはどうしたらいいか
相談支援には3タイプある
相談支援には3つの種類があり、相談の内容に応じて
「基本相談」「計画相談」「地域相談」に振り分けられます。
相談支援事業について
具体的には障がいのある本人や保護者などの相談に対応したり、必要な情報を提供したり、福祉サービスの利用をサポートしたり、権利擁護のための必要な援助をしたりします。
相談内容に応じ、相談員が親切丁寧に
最適な対応します。
障がい者の生活に関するさまざまな課題や将来の暮らしに関することなどについて、障がい者や家族等からの相談を受けることです。
障がい福祉サービスを利用する、しないに関わらず相談することができます。
相談に応じて必要な情報やアドバイスを行い、市町村や障がい福祉サービス事業者との連絡調整などを行います。
障がいのある人や家族からの生活に関する相談に応じるとともに、障がい児者福祉サービスを申請する際に必要となる「サービス等利用計画(案)」を作成する相談です。
また、市町村からの支給が決定した後には、障がい福祉サービス事業者などとの連絡調整やサービスの利用調整を行うとともに、支給決定を受けている障がい児者の生活状況や福祉サービスの利用状況などの確認(モニタリング)を行い、必要に応じて関係機関を集めた担当者会議を開催するほか、支給決定の更新、見直しなどに関する調整も行います。
地域生活における各種のトラブルに不安を抱える、一人暮らしや障がい者のみ世帯の人詳細はご相談にて。
ご利用までの流れ
お困りごとや日々の生活のこと、将来の目標や課題などを聞かせていただきながら、アセスメントを行います。 当事業所をご利用となる場合はご契約頂きます。
作成・提出
アセスメントを基に"サービス等利用計画案"や、"障がい児支援利用計画案"を作成し、お住まいの市区町村に提出します。
お住まいの市区町村から支給の決定を受けます。 障がい福祉サービス受給者証が発行されます。
サービス担当者会議(ケアカンファレンス)をご自宅又は事業所にて実施いたします。 "サービス等利用計画"や"障がい児支援利用計画"を作成して、お住まいの市区町村に提出します。
障がい福祉サービスの利用開始となります。
よくある質問 Q&A
-
Q. 具体的に何するところ?
A. 障がい者への福祉サービス手続き等の全般をサポート(支援)します。
-
Q 相談するとお金がかかりますか?
A. すべて無料で相談することができます。安心して何度でも相談してみましょう。
-
Q. 障がい者の事業所の面接等いっしょに行ってもいらえますか?
A. 障がいの方のサポート(支援)が目的なのでもちろん同行いたします。
-
Q. 地域定着支援を利用している人は、ヘルパーサービスを使えないのですか?
A. そんなことはありません。必要であれば、両方とも使うことができます。
事業所のご案内
(2771800147)
[障害児相談支援事業] 障害児相談支援事業
(2731800237)
[特定相談支援事業/一般相談支援事業(地域移行支援)/一般相談支援事業(地域定着支援)] 相談支援事業所
(2731800237)
障害児相談支援 (令和4年6月1日現在) ※強度行動障害支援者養成研修を修了した相談支援専門員を配置しています。 (R4年6月1日現在) 【サービス提供地域】 ○○○区、○○○区、○○○区、○○○区、 エリア外となる方も、お気軽にご相談ください。
所在地
〒550-0023
大阪市西区千代崎2‐12‐6
トマトレジデンス1B
デコラージュ
電話・FAX
TEL:090-3289-9674/
FAX:072-231-9674
メール
leofukuileo7@gmail.com
最寄り駅
xxxx駅から徒歩x分